- 編集部S
12.コラボハウス、ついに完成!
最終更新: 2020年7月3日
みなさま、お待たせいたしました!
ついに「先輩の失敗から学ぶ。家事ラクを本当に叶える家」をテーマにした
コラボハウス完成のお知らせです!!

このプロジェクトが動き出してから約半年間。
関わっていただいた皆さまのおかげで、こんなに素敵な家が完成しました!
今回の記事では、できる限りコラボハウスの見どころを詳しくご紹介したいと思います。
でも、コラボハウスには細かいこだわりがいっぱい。だから、ぜひ内見会にお越しいただき、直接見ていただけたら嬉しいです。(内見会の詳細情報はこの記事の最後でお伝えしますね♪)
それでは、早速見ていきましょう!
コラボハウスのテーマである「家事ラクを本当に叶える」という言葉。
これは、「家事ラク」を意識して家づくりを進めたのに
いざ住んでみると後悔が多い先輩が多いことが分かり、目標に掲げたものなんです。
特に日常生活で時間を多く過ごす1階には、家事負担を軽くしてくれるポイントを詰め込みました。

①玄関〜シューズクローク〜ファミリークロークの帰宅導線。


リビングに入る前に服を着替えてそのまま収納したり、手を洗ったりできるので、衛生的です♪ 直接パントリーにも行けるので、買ってきた食品や調味料などを、そのまますぐ置けちゃうんです。
②食品や調味料、キッチン用品がまるっと収納できるパントリー。

可動棚だから、高さが調整できるのはもちろん、パントリー自体がリビングからは見えにくい位置にあり、扉で隠してしまえるのも嬉しいです。
③やっぱり気になる、キッチン&ダイニングまわり!

キッチンにはFIX窓を設けて、いつでも明るく、気持ちよく料理ができる空間に。
ゴミ箱が収まるスペースや、圧迫感を感じさせない収納にもこだわりました!

子どもの様子がキッチンからよく見えるだけでなく、スタディーコーナーからTVが見えにくいように配置も考えられています。これなら子どもも集中できそう!
ダイニング横には、LDKまわりの雑多なものをしまえる収納もたっぷりあります♪
④リビングにも収納力抜群なクローゼットを用意。
そして何より、吹き抜けが気持ちいい!

子どものおもちゃや本など、リビングに散らかりがちなものをしまっておける場所をしっかり確保したので、リビングのキレイをキープできます。
⑤階段の踊り場の下には、外から開閉できる外部収納スペースが!

タイヤや空気入れなどをラクラク収納することができる外部収納。
駐車スペースの真後ろなので、スタッドレスタイヤの出し入れもラクなんです。
1階だけでも、こんなに見どころが!!
2階を含め、細かなこだわりポイントは是非直接チェックしてみてください♪
いよいよ、完成見学会のお知らせです。
【開催日程】
7/23(木・祝)〜7/26(日)
10:00〜17:00
【場所】
石川県白山市知気寺町
※完全予約制ですので
下記URLの家づくりナビWebイベント予約ページからご予約ください。
家づくりの先輩の失敗談、家づくりナビ編集部のトレンド感、
そしてグリスマの確かな技術力で叶えた、「家事ラク」のコラボハウス。
ぜひ完成内見会にお越しください♪
「なるほど!」な発見がいっぱいで、家づくりの参考になること間違いなしです!